馬名あてクイズのページへ 重賞勝馬情報ページへ 先週の勝馬情報ページへ

特別座談会

今週の注目馬Attention horse

次回の情報は3/21です。
原禮子

ノンスタンダルド 3月15日(土)

阪神1R 3歳未勝利 ダ1800

1週前にウッド6ハロン83・8-68・7-38・5-12・0秒としっかりと 負荷をかけ、今週は坂路で4ハロン52・0-37・7-12・5秒と至って順調な 調整内容。初戦同様にスカッとした均整の取れた馬体をキープしている。経験馬相手 の初戦で最後方からの競馬を強いられたが、3角手前からの上昇開始で最後までしっ かり脚を使えたのは初戦としては十分な内容。実戦2度目で順当に初Vを奪取。

グリーンファーム

ソウルアンドジャズ 3月15日(土)

中山9R 阿見特別 ダ2400

帰厩後もウッド7ハロン追い、6ハロン追いと熱心な乗り込みを順調に消化してお り、最終追いも5ハロン66・4-51・3ー37・0-12・0秒と十分な調整内 容。活気ある動きで体調良好と映る。その前走は大幅な体重増で太めに映ったが、以 前とは体つきもかなり変わっていた印象。加えて、小倉2400戦の良馬場最速タイ ムで9馬身差のぶっち切りVと覚醒の予感。適性高いダート長丁場で連勝期待。

ライオンレースホース

エフォートレス 3月15日(土)

中京12R 4歳上1勝クラス 芝1400

1週前にウッド6ハロン82・1-66・1-37・9-11・9秒を計時し、今 週も同様に82・7-66・2ー37・5-11・6秒と状態安定をアピールする好 調教を連発。引き続きの好状態だ。未勝利勝ちを決め、現クラスでも2、3着と崩れ ない最適距離を求めての中京遠征。クラス5戦がすべて4着以内。最大敗差0秒4の 実力は明らかなる能力上位馬と認定でき、今度こそは惜敗続きにピリオドを打つ。

熊木浩

ガンバレベアー 3月16日(日)

中山2R 3歳未勝利 ダ1200

初戦は最後までしぶとく脚を使って4着と及第以上の走りを見せた。そんな同馬が 1週前の3頭併せで最先着を決めてウッド6ハロン84・2-67・6-52・7- 38・0-11・6秒と上々の伸び。最終追いは5ハロン70・2秒と全体時計は気 味だったが、僚馬を脚色で圧倒してラスト1ハロン11・3秒と抜群の伸び。実戦を 一度使われた効果が絶大であることを示している。早くも初V好機が到来した。

社台レースホース

ヴァリディシームス 3月16日(日)

中京4R 3歳未勝利 芝2200

中2週でも先週日曜に坂路4ハロン55・7秒をマークして、最終追いはウッド6 ハロン78・7-65・0-51・6-37・2ー11・6秒の猛爆時計。使われつ つの確実なる体調アップが認められる。前走もアオり気味のスタートだったが、ポジ ションを取れる行き脚を見せ、道中は外から被されるシーンがあっても問題なしとセ ンス良好。最後はわずかに届かなかったが後続を5馬身も離しており初V王手。

平田修

フォーザボーイズ 3月16日(日)

中山9R 房総特別 芝1800

中間は坂路で4ハロン54秒台、先週日曜にウッド5ハロン73秒台と地味な調整 内容だが、今週は5ハロン66・5-37・7-12・4秒と前走時を上回る時計を マーク。馬体減りもなく好気配をガッチリとキープできている。その前走は9着に終 わっているが、スロー展開で8頭が横並びとなるゴールシーン。その中で進路を見い 出せず、ほぼ何もできなかった0秒3差。普通に実力を出せれば好戦が必至だ。

社台レースホース

プログノーシス 3月16日(日)

中京11R 金鯱賞 芝2000

やや存在感が薄れてきた印象がするが、昨年の戦績を振り返れば国内外の重賞5戦 で3連対。連対外しも体調不備と映った札幌記念と距離が長かった有馬記念。能力減 退を示す材料は見当たらない。しかも、今回は2週前にウッド6ハロン83・7秒、 1週前には7ハロン93・5秒を計時し、最終追いも坂路で4ハロン52・9ー1 2・4秒と質量十分の稽古を消化。十八番の距離2000で3連覇を達成する。

このページの先頭へ