協会の歴史

新潟競馬場の歴史 平成~

平成元年

3月

ターフビジョン設置(大型映像装置)

2年

 

 

美浦トレセン研修。

馬主懇親会を開催。

ダートコース路盤改修。

3年

栗東トレセン研修。

4年

 

 

根岸・馬の博物館研修。

馬番連勝発売に伴う新オッズ表示装置設置。

レストスペース公園拡張設備工事竣工。

5年

 

新ターフビジョン竣工。

阪神競馬場研修。

6年

函館競馬研修。

7年

 

新潟競馬場30周年記念式典

記念樹として「月桂樹」を植栽。

8年

日高軽種馬育成調教センター研修。

9年

 

 

ソウル競馬場研修。

1,000m直線コース新設に伴う外周道路新設工事を発注。

「競馬ファンの集い」を初開催

10年

 

1,000m直線コースの部分工事を先行着手。

京都競馬場研修。

11年

 

 

美浦トレセン研修。

新潟ジャンプステークス(GⅢ)新設で協会会長賞寄贈。

全面馬場改修工事とスタンド増設工事に着手。

12年

 

 

新潟競馬開催は中止(福島と中山で代替競馬)。

協会創立35周年記念植樹(ねむの木)。

シンガポール競馬場研修。

13年

 

 

 

 

小倉競馬場と宮崎育成牧場を研修。

会員(齊藤四方司氏)所有馬ジャングルポケット号、日本ダービー制覇。

新潟競馬場リニューアルオープン(7月)

馬像(2頭)を入場門前テラスプラザに寄贈。

日本初の直線1,000m芝コースのアイビスサマーダッシュ(GⅢ)新設。

14年

 

 

 

中京競馬場研修。

ジョッキー人形3体を場に寄贈。

2回新潟競馬から馬単と三連複の新種馬券を全国発売。3回新潟で馬単43万2,080円の最高配当。

新潟競馬初のGⅠ「第36回スプリンターズS」が行われ(9月29日)大フィーバー。武豊騎手がビリーヴ号で制覇。

15年

 

 

2回新潟競馬が大型台風の影響で開催1日中止。

3回新潟競馬で1日24本の万馬券ラッシュ。

札幌競馬場研修。

16年

 

 

1回新潟競馬でJRA市場最高の高額配当、新潟名物直線1,000m邁進特別での3連複155万5,450円。

夏の新潟競馬で「JOAチャリティーオークション」を開催。新潟県梅雨前線豪雨被害義援金として新潟県へ手渡す。

新潟県の災害、7.13水害と中越地震にJOAから3,000万円の義援金。

17年

 

 

六代会長 臼倉勲就任。

香港・シャティン競馬場研修。

40周年記念祝賀会、記念植樹はパドック脇に「フジの木」3本。

18年

 

 

 

新潟大賞典のプレゼンテーターに初めて新潟県知事が来場

金沢競馬場研修旅行

新潟県知事より中越地震への義援金の感謝状がJOAに

サマーシリーズ初開催「アイビスサマーダッシュ」「新潟記念」が対象に

19年

 

 

 

韓国済州島研修旅行

会員(飯塚知一氏)所有馬シャドウゲイト号シンガポール航空国際C(国際GⅠ)優勝

サマージョッキーシリーズ初開催

中越沖地震に義援金200万円を贈呈

20年

 

地元テレビ局のコラボレーション企画馬名公募プロジェクトで募集したスマイルジャック号(齊藤四方司氏所有)がスプリングステークス(JpnⅡ)優勝

馬インフルエンザ発生により第3回新潟競馬第3日、4日が中止に

21年

 

東京競馬場研修旅行

ロシア連邦農業大臣が新潟競馬場視察に来場

22年

 

函館研修旅行

馬主席に一般公募のファン20組40名を招待

23年

 

七代目会長に飯塚知一就任

新潟競馬場事務所スタンド内に移転

このページの先頭へ