協会だより

協会だより

新潟馬主協会からの最新のお知らせ

平成25年度馬主家族懇親会・東京競馬観戦会開催

2013.11.18掲載

平成25年11月9日(金)に渋谷セルリアンタワー東急にて会員家族懇親会が開催されました。懇親会開催前にJRA美浦トレーニングセンター競走馬診療所の古角博管理課長より「競走馬のノドの病気について」をテーマに講演頂きました。

また、今回の懇親会には8組の新入会員家族に参加いただき、自己紹介を頂くなど和やかな雰囲気の中、歓談を楽しみました。

翌日は、東京競馬場フジビュースタンドのダービールムで競馬観戦会を実施。こちらにも6組の新入会員に参加いただき、懇親を深めることができました。

また、当日施行の重賞レース、京王杯2歳ステークス(GⅡ)には会員の子安裕樹氏のご愛馬「カラダレジェンド」号が見事優勝。会場内も大いに盛り上がりました。

平成25年度馬主家族懇親会・東京競馬観戦会開催 平成25年度馬主家族懇親会・東京競馬観戦会開催

平成25年度馬主家族懇親会・東京競馬観戦会開催 平成25年度馬主家族懇親会・東京競馬観戦会開催

第23回愛馬会ゴルフ大会開催

2013.10.7掲載

第23回愛馬会ゴルフ大会は9月30日(月)に美浦トレーニングセンター近郊のイーグルポイントゴルフクラブで開催されました。

今回は大会史上最多の104名に参加いただき、競馬サークル内の親睦を深めることができました。

優勝者は加藤和宏調教師で飯塚会長から優勝賞品が贈られました。また女性優勝はディフェンシングチャンピオンの松丸容子さんでした。

当日東日本大震災の義援金の募金が行われ、集まった284,000円は全額福島馬主協会井上副会長に手渡され、福島馬主協会を通じて被災地に贈られました。

大いに盛り上がった表彰式は、恒例の飯塚会長によるジャンピング1本締めをもって終了しました。

ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

順位 競技者名 アウト イン GROSS HDCP NET
優勝 加藤 和宏 様 42 41 83 13.2 69.8
準優勝 田中 勝春 様 41 41 82 9.6 72.4
3位 能登 真 様 41 39 80 7.2 72.8
ベストグロス 能登 真 様 41 39 80 7.2 72.8
女性優勝 松丸 容子 様 51 51 102 28.8 73.2

第23回愛馬会ゴルフ大会開催 第23回愛馬会ゴルフ大会開催

第23回愛馬会ゴルフ大会開催

※クリックすると拡大でご確認いただけます。

飯塚会長誘導馬騎乗

2013.09.09掲載

第2回新潟競馬最終日の9月1日(日)に新潟馬主協会、飯塚知一会長がメインレースの新潟記念(GⅢ)の誘導馬に騎乗し本馬場入場しました。当日はあいにくの雨天でしたが、オーロラビジョンに飯塚会長が映し出されると、観客からも拍手が起きました。  また、レース終了後にはゲストで来場した「今でしょう」のフレーズでおなじみの、東進ハイスクール講師、林修先生と共にプレゼンテーターを務めました。

牧場視察ツアー 牧場視察ツアー

牧場視察ツアー

※クリックすると拡大でご確認いただけます。

牧場視察ツアー

2013.06.24掲載

平成25年6月19日~20日の2日間、競走馬の育成方法や最新の施設を研修するために北海道牧場視察ツアーが開催されました。

新潟出発組と東京出発組が最初の目的地ノーザンホースパークで合流し、社台スタリオンステーションに移動。まず初めにハーツクライが実際に種付けする様子を見学させて頂きました。その後、社台グループの誇る種牡馬の中から20頭を厳選して展示して頂きました。そして、最後に登場したのがディープインパクト。リーディングサイヤーの堂々とした姿はほれぼれするものでした。最後に、参加者全員でディープインパクトと一緒に記念撮影をさせて頂き社台スタリオンステーション見学は終了となりました。
当日の宿泊地は支笏湖に面した「第一寶亭留・翠山亭」。国立公園特別地域に所在するため静かで落ち着いた雰囲気の中、支笏湖散策を楽しんだり、温泉で疲れを癒しゆったりとした時間を過ごしました。また夜の懇親会では、毛ガニなど北海道ならではの料理に舌鼓を打ち、いつもにも増してお酒も進み大いに親睦を深めることができました。

2日目は、2011年に開業した「追分ファーム リリーバレー」を見学。まずは、自然の地形を利用した坂路コースでの調教を見せて頂きました。この坂路は1000mに渡り屋根で覆われており、高低差36.8mは栗東TCの32mより差が大きく、十二分に負荷をかけることで調教馬の能力を引き出すことができるとのことです。また、坂路調教の様子は事務所に併設された坂路計測室からモニターでも確認できるようになっていました。

続いて、屋根つきの周回コースを見学。1000mの外回りコースと600mの内回りコースはそれぞれ屋根に覆われており、砂圧がそれぞれ15cmと13cmとなっており、馬の状況に応じてコースを使い分けることができるよう設定されていました。

一通り施設と調教を見学させていただき、参加者は、これだけの施設と優秀なスタッフがそろっているから強い馬が生産育成できるのだと納得していました。

その後、追分ファーム本場へ移動し、バーベキュー大会となりました。次々に焼きあがるおいしい食材。白老牛にタラバガニ、特大のホタテ、とうもろこしなど北海道ならではの味を充分堪能させていただきました。

食事終了後には、本場と春日分場でフェノーメノの妹をはじめとした生産馬を展示していただき説明を受けました。

当日お世話になりました追分ファームと社台スタリオンステーションの皆様本当にありがとうございました。

牧場視察ツアー 牧場視察ツアー

牧場視察ツアー 牧場視察ツアー

※クリックすると拡大でご確認いただけます。

会員研修旅行

22013.03.27掲載

平成25年3月15日~16日の日程で、中京競馬場視察の研修旅行が実施されました。名古屋駅で新潟出発組と東京出発組が合流し、最初の見学地、名古屋市内の徳川園に向かいました。徳川園の庭園は梅の花が満開で麗らかな春のひと時を感じることができました。昼食は園内のガーデンレストランでワインと春の素材を使った創作フレンチのコースを堪能しました。

その後、宿泊地の長島温泉「花水木」へ移動。館内の温泉で疲れを癒し、夜の懇親会には中京馬主協会から来賓として橋元常務理事にも参加いただき、競馬談義に花を咲かせました。

翌日は、中京競馬場の来賓室で競馬観戦会を実施。当日のメインレースはファルコンステークス(GⅢ)でした。このレースでは、会員の佐々木完二さんのご愛馬「インパルスヒーロー」号が見事優勝。馬券を的中された方もいて会場内は大いに盛り上がりました。

当日お世話になりました中京馬主協会並びに中京競馬場の皆様本当に有難うございました。

会員研修旅行 会員研修旅行

会員研修旅行 会員研修旅行

※クリックすると拡大でご確認いただけます。

新年ご挨拶

2013.1.11掲載

(社)新潟馬主協会 会長  飯塚 知一

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

本会は、平成25年1月4日に一般社団法人への移行登記を完了し、新たなスタートを切りました。一般社団法人に移行後も、同様に会員の親睦と研鑽に努めて参りたいと思っております。また公益目的事業として地域社会福祉助成事業を実施して参ります。この件につきましては、平成25年度定時総会で詳しくご説明申し上げますので引き続き会員の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

さて、24年度の中央競馬の売得金は2兆3943億円余(前年比104.4%)となり14年ぶりに前年を超える実績を残すことができました。昨年東日本大震災が発生したことを考慮したとしても、前年を超えることができたことは喜ばしい結果であると思います。こうした状況を勘案し競馬会との複数回に亘る折衝の後、賞金や付加賞、特別出走手当等で構成される競走事業費予算は、22億9千8百万円の増額で決着しました。この内容を精査すると、馬主に直接還元される特別出走手当等を特に重点的に増額してもらうなど、個人馬主に配慮した内容での増額となっております。今後も会員馬主の皆様の代表として、馬主の権益の確保と競馬サークル全体の発展を実現できるよう競馬会と交渉を行っていきたいと思います。

昨年協会では新たな試みとして、天皇賞開催日に東京競馬場で観戦会を開催致しました。また、当日は、天皇・皇后両陛下が行幸啓される天覧競馬となり、参加会員の皆様も大いに観戦を堪能することができました。業務多忙の中、「競走馬の運動器疾患と手術について」の講演やメモリアルスタンドの会場手配などご協力を頂きました競馬会の皆様にはこの紙面をお借りして厚く御礼申し上げます。

また、一昨年発生しました東日本大震災の復興支援を目的に、愛馬会ゴルフ大会は美浦トレーニングセンター近郊のイーグルポイントゴルフクラブで、2回目のチャリティーコンペとして実施させて頂きました。当日は、超大型台風の翌日にもかかわらず80名以上の競馬関係者の皆様にご参加いただき、33万円余のチャリティー金を集めることができました。このチャリティー金は全額福島馬主協会を通して被災地にお贈りしております。今後、震災の記憶は薄れていくと思われますが、お困りの被災地の方がいる限り継続して支援の手を差し伸べていきたいと思います。

今年度も昨年実施し、好評いただきました協会行事に加え、「中京競馬場視察研修旅行」など会員の皆様がよりよい環境で競馬を楽しんで頂ける新しい企画を計画しております。一人でも多くの方にご参加いただければ幸いに存じます。

最後になりましたが、新しい年のスタートに当たり、会員の皆様並びに関係各位のご健勝とご愛馬の活躍をご祈念申し上げまして、年頭の挨拶とさせて頂きます。

このページの先頭へ